ロゴ
車いす対応トイレ 車いす対応トイレ
車いす対応トイレ 24時間利用可能
 トイレ
 オストメイト対応
 トイレ
ベビーベッド・チェア設置トイレ ベビーベッド・
 チェア設置トイレ
温水洗浄便座設置トイレ 温水洗浄便座設置
 トイレ
ユニバーサルシート ユニバーサルシート
トイレマップ ビジタートイレマップ
認証期(年度別)ビジタートイレ一覧
 認証期(年度)別
 ビジタートイレ一覧
罫線
空欄
トイレマップ 過去のぐんまビジター
 トイレ PICK UP
「ググっとぐんま」へリンク
ぐんまビジタートイレとは空欄ぐんまビジタートイレ認証基準
空欄

 お知らせ INFORMATION

 新たに2つのトイレが仲間入り 第22期ぐんまビジタートイレ 

駅前プラザ「メイちゃん家」トイレ第一三共なかさと公園トイレ 第22期のぐんまビジタートイレとして、2か所のトイレが認証されました。
写真は上が「高山社跡駐車場トイレ」、下が「IKEA前橋トイレ」です。

・高山社跡駐車場トイレ(藤岡市)
 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の1つである高山社跡。その駐車場にある落ち着いた雰囲気の明るいトイレです。高山社跡や高山社情報館へ遊歩道で移動するのがおすすめです。

・IKEA前橋トイレ(前橋市)
 店舗1階の入口近くと、2階のレストラン奥にあるトイレです。環境負荷の抑制の一環として節水型トイレと無水小便器が取り入れられています。家具や雑貨のお買い物、お食事の際に是非ご利用ください。

 第22期認証トイレ一覧はこちら

2025.03.31

空欄

 ぐんまビジタートイレ PICK UP

魅力的なぐんまビジタートイレを順次紹介しています。

 「こんな点にご注意ください」を掲載 

調査状況 ぐんまビジタートイレ認証制度では、新規調査や更新調査の際に特に注意していただきたい(指摘が比較的多い)認証基準項目を資料として配布しています。
  このたび、その内容を要約したものを掲載しました。ポイントをおさえた効率的な管理のためにぜひ参考にしてください。

>>詳細はこちら(PDF約0.4MB)

2025.03.31

空欄

※「ぐんまビジタートイレ認証制度」は、群馬県戦略セールス局観光魅力創出課が運用している制度です。
※ このサイトは、「群馬県人権尊重の社会づくり事業費補助金」を活用して作成しました。