新たに4つのトイレが仲間入り 第21期ぐんまビジタートイレ
  
第21期のぐんまビジタートイレとして、4か所のトイレが認証されました。
写真は上から、以下のトイレとなります。
・駅前プラザ「メイちゃん家」(明和町)
・第一三共なかさと公園トイレ(千代田町)
・道の駅まえばし赤城24時間トイレ(前橋市)
・めんたいパークのトイレ(甘楽町)
このうち、明和町、千代田町では、初めてのビジタートイレとなり、これにより、ぐんまビジタートイレは、群馬県内全35市町村に展開することになりました。
駅前プラザ「メイちゃん家」(明和町)は東武伊勢崎線川俣駅に直結、第一三共なかさと公園トイレ(千代田町)は公園内の既存のトイレを使いやすくリニューアル、道の駅まえばし赤城24時間トイレ(前橋市)は利用者の集中に配慮した広さの確保や入口・出口が別々の導線、めんたいパークのトイレ(甘楽町)は小さなお子さんの利用に配慮したデザインなど、それぞれ個性豊かなトイレとなっております。
第21期認証トイレ一覧はこちら
2024.04.09 |